好評の大河ドラマ「べらぼう」は、俳優以外の方が出演するなど、話題になっていますね。
そんな中で、尾美としのりさんの出演シーンが注目されています。
その理由は、出演シーンが分からないから!
「尾美としのりを探せ」とSNSで盛り上がっています。
そこで、尾美としのりさんの出演シーンを調査しました!
大河ドラマ「べらぼう」平沢常富<朋誠堂喜三二>は尾美としのり

大河ドラマ「べらぼう」で「宝暦の色男」の異名をもつ平沢常富<朋誠堂喜三二>を演じているのは、俳優の尾美としのりさん。
詳しい役柄について
流行作家として一時代を築く。のちに蔦重(横浜流星)にとって最高かつ最大の協力者となる戯作者。
と説明されていました。
今後、物語の展開に重要な人物だと分かりますね。
【べらぼう】尾美としのりはどこにいる?見つからないと話題!
注目の役どこを演じている尾美としのりさん。
そんな尾美としのりさんが、どこにいるのか分からない!と話題になっています。
「尾美としのりを探せ」は本編とは関係ないミニゲームみたいなもんですか?それにしては難問過ぎます。 #大河べらほう
— ずえ (@kapa_cocco) February 9, 2025
尾美としのりを探せチャレンジ、ほんと見つけられねぇ…
— silvia_shanghai (@pWLrx0XjsPe1lY9) February 9, 2025
今回画像上げてくれた方のおかげで、ヒントがあったからなんとかわかったけど、製作陣遊びごごろが過ぎやしませんか笑 尾美としのりの使い方贅沢すぎやろ#大河べらぼう
なんか尾美としのり氏の登場の仕方がウォーリーを探せみたいになってるんやけどあとで全部答え合わせしてくれるの? #大河べらぼう
— 宮崎 温 (@miyazakion) February 2, 2025
大河ドラマに尾美としのりさんクレジットされてるけど、我が家では出番が分からず。来週から尾美としのりを探せゲームに参戦するぜ。#大河べらぼう
— 鈴木 正太郎 (@tarotao) February 2, 2025
ふえーん、今夜も尾美としのりさんを探せの 攻略できなかった。どちらにいらしたのでしょう。#尾美としのり #大河べらぼう
— ももんがまる (@momongausausa) February 9, 2025
毎週、尾美としのりさんの出演シーンを楽しみにしている方が多いですね!
しかし、SNSでは
見つからない!
今回も分からなかった!
という声で溢れています。
本当に難しいと話題になっています。
毎回、クレジットを見るたびに「どこにいたの?」とSNSで盛り上がっていますね。
尾美としのりを探せ!出演シーンを調査!
では、難問だと話題の尾美としのりさん出演シーンを調査しました!
SNSで、発見した方のポストを紹介します。
#べらぼう
— i-nori (@musicbox_rock) January 26, 2025
我が家の尾美としのりクエスト
第4話にしてようやく見つけたかも⁉︎
着ている上着と首巻きが同じだし不自然に振り向いてる。4Kでも厳しい画質だけど皆さんどうでしょう。絶対尾美 さんだと思うんだけどなぁ。#尾美としのり #尾美クエスト #大河ドラマ pic.twitter.com/v0uZnYlmaq
2025年1月26日の出演シーンです!
着物の柄に注目です。
今週の尾美としのり(推定)。着物と首巻の柄的にたぶんこれだと思うんですが。 #大河べらぼう pic.twitter.com/62n4i8eqA1
— キヨソネ 或いは KYは静かに眠りたい (@kysn) February 2, 2025
こちらは2025年2月2日放送の出演シーンです!
ハッキリとは分かりませんが、このシーンの男性が尾美としのりさんでは?
との声が複数ありました。
今週の尾美としのりは見つけやすかったですね(一瞬画面を横切るだけだけど、これでも普段より判別しやすい方) #大河べらぼう pic.twitter.com/TKEBB9ob97
— キヨソネ 或いは KYは静かに眠りたい (@kysn) February 9, 2025
2025年2月9日放送の出演シーンです!
こちらは、ハッキリを顔が確認できますね。
初めて見つけた!と歓喜の声も上がっていました。
これまでの出演シーンまとめ
- 第二話:やっぱり銭内にいっぱい食わされたのではと疑い始めた蔦重の耳に「源内先生!」という声が飛び込んできたシーンで、銭内に挨拶している男
- 第三話:「一目千本」を手に吉原に押し寄せた男たちの場面で、平沢常富は吉原で遊び尽くした久保田藩江戸留守居役
- 第四話:蔦重が市右衛門にアドバイスを求める場面で、提灯を持ち駿河屋の前を歩いていた
- 第五話:次郎兵衛が蔦重に「俺、もう帰っていい? 」と話している場面で「つたや」の前を横切っている
どれも難しいものばかりですね。
特に第三話が分からない!という声が多かった印象。
全部見つけられた方はいるのでしょうか。
なんで出演シーンが分かりにくのか?
SNSでは「尾美としのりを探せ」なんてキーワードも生まれています。
それだけ、多くの人が気になっているんですね!
でも、なぜ尾美としのりさんの出演シーンがこんなに分かりにくいのでしょうか。
実は、ストーリーが関係しているようなんです。
話題になってる“平沢常富(尾美としのり)を探せ”は小説版に答えが載ってる。
— キョンちゃん (@kyon_chan) February 5, 2025
まだ蔦重が平沢を認識していないからのあの扱いなんだよね。
本業が俳優ではない方が毎回ゲスト出演してたり、唐丸を謎の少年にしてたりと、本編以外も面白い仕掛けがたくさんあるよね。#大河べらぼう #横浜流星
まだ、蔦重が平沢を認識していないからのあの扱い
と解説しているポストがありました。
今後、物語の展開次第では、尾美としのりさんの出演シーンがしっかり確認できるかもしれませんね。
まとめ
尾美としのりさん演じる平沢常富<朋誠堂喜三二>の出演シーンについて調査しました。
毎回、クレジットに名前があるのに見つからないと話題になっていましたね。
調査の結果、出演シーンを確認できました。
ストーリーだけでなく、尾美としのりさんの出演シーンも気になりますね。
コメント