ありぼぼ(ヤバT)の本名や名前の由来は?プロフィール経歴まとめ

スポンサーリンク

ヤバイTシャツ屋さんの女性メンバー「ありぼぼ」さん。

2024年6月11日に放送の「踊る!さんま御殿」に出演して注目を浴びています。

名前の由来や本名などプロフィールを詳しくご紹介します。

スポンサーリンク
目次

ヤバイTシャツ屋さんのプロフィール

バンド
出典:https://x.com/ongaku_to_hito/status/1798989726634185105/photo/1

ヤバイTシャツ屋さんは、男女3人組ロックバンドで若者を中心に熱狂的なファンがいますね。

フェスにも数多く出演しており、ライブパフォーマンスでも定評のあるバンド。

ファンの間では「ヤバT」の愛称で呼ばれています。

メンバーを見ていきましょう!

  • こやまたくや(ボーカル・ギター)
  • しばたありぼぼ(ボーカル・ベース)
  • もりもりもと(ドラム・コーラス)

メンバーの出会いは、同じ大学(大阪芸術大学)でした。

こやまたくやさんともりもりもとさんは同期です。

他にはいないオリジナリティのあるバンド名の由来は?

こやまたくやさんが大阪芸術大学時代に、先輩が発した「今度、ヤバイTシャツ屋さん行きまぁーす」の言葉の語感が良く、「これをバンド名にしてバンドを組みたい」と思ったことに由来する

説明を聞いても、バンド名の由来を納得するのは難しいですね。

一体どんな状況だったのか、気になります。

名前からしてコミックバンドかと思いきや本格的!

  • 2015年には関西最大級の音楽コンテスト「eo Music Try 2015」優勝。
  • 2016年のフェスでは入場規制が出たり、自身最大規模のワンマンライブも販売開始から1時間で完売するなど大人気。
  • 2020年には、初の大阪城ホールでのワンマンライブを行っており、人気も実力もあるバンドです。
  • 2023年10月から2024年3月にかけて47都道府県ツアーを開催!

全公演ゲストを呼ぶということでも大きな話題になりました。

スポンサーリンク

ありぼぼの本名や名前の由来は?

男女3人組ロックバンドで唯一の女性メンバーが、ありぼぼさんです。

ありぼぼさんの本名などプロフィールを詳しい紹介していきます。

名前の由来や本名は?

出典:https://www.instagram.com/p/C7Yx3ZdySKR/

しばたありぼぼという名前を見て、本名だと思う人は少ないですよね。

本名:柴田亜里沙(しばた ありさ)

由来:母親から「ぼぼちゃん」と呼ばれていたので名前とミックスさせた

トロッカの合宿免許のアンケートにこのように答えています。

親がわたしのことを「ぼぼちゃん」と呼んでいたので、本名にある「あり」と合わせてありぼぼ。

親から呼ばれていた親しみのある名前を組み合わせたのが芸名の由来なんですね。

しかし、肝心の「ぼぼ」の部分の謎は深まるばかりです。

プロフィール・経歴まとめ!

ベーシスト
出典:https://x.com/redbulljapan/status/1799650006921785590/photo/1

ありぼぼさんの詳しいプロフィールを紹介していきます!

実は、ヤバイTシャツ屋さん以外にも活動していることが分かりました。

プロフィール

出典:https://www.instagram.com/p/C7WEz0-u1WT/?img_index=1
プロフィール
  • 名前:柴田亜里沙(しばた ありさ)
  • 生年月日:1994年3月31日
  • 年齢:30歳(2024年)
  • 身長:158cm
  • 出身地:大阪府高槻市

モーニング娘。の元メンバーである道重さゆみさんの大ファン!

なんと、アップフロントプロモーションから許可を得て、道重さんのグックTシャツを着て活動していました。(MVでも着用して大きな注目を集めました)

ヤバTは、ツインボーカルのイメージがありますが、もともとはボーカルを拒否していたそう。

こやまたくやさんに、その意思を伝えていたものの、現在までパート振り続けている状態。

ありぼぼさんには、このままボーカルを続けて欲しいです。

帰国子女で英語が堪能

ありぼぼさんは英語が堪能なんです!

そのため、発音も綺麗で、英語の歌詞への翻訳なども行っています。

その理由は帰国子女だからです。

海外へのアピールにも英語は欠かせませんからね。

ヤバT以外の活動は?

ありぼぼさんは、ヤバイTシャツ屋さん以外にも活動をしていると判明!

調査すると、こんな活躍をしていました。

  • 「にゅうろん」というユニットを組んでいる
  • 「THE REBEL’S eMPIRE」のゲーミングチーム「ReMG」のPLAYeRSに加入
  • 大阪府高槻市たかつき観光大使に就任

バンド以外にも精力的に活動していることが分かりますね。

スポンサーリンク

まとめ

ありぼぼさんの本名や名前の由来について紹介してきました。

まさか、親から呼ばれていたあだ名が芸名の由来だとは思いませんでしたね。

また、帰国子女で英語が堪能で歌詞の翻訳も担当!

世界で活躍するには心強いですね。

これからもヤバイTシャツ屋さんやありぼぼさんに注目していきましょう。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次