犬飼明美は宮内庁職員!経歴は?愛子さまの椅子を引いて注目!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年3月25日に、約6年ぶりの開催となった晩餐会が皇居・宮殿で催された。

トランプ米大統領夫妻を招いた2019年5月以来ということもあり大きな注目を集めていました。

また、宮中晩餐会に愛子さまが初めて出席されたのですが、ハプニングが話題になっています。

着席のシーンで愛子さまの椅子を引いた女性が注目されていました。

その女性は何者なのか調査しました。

目次

愛子さまが宮中晩餐会に初めて出席

2025年3月25日宮中晩餐会が皇居・宮殿で催されました。

愛子さまは初めての宮中晩餐会出席ということもあり、注目が集まっていましたね。

シャンパンが注がれたグラスを手に笑顔で乾杯された姿が印象的でした。

右隣に座ったブラジルの下院議長とは、通訳を交えて歓談されていたそう。

アマゾンに生息する動物などについて熱心に質問されていたと言います。

スポンサーリンク

愛子さまの椅子を引いた女性が話題に!

そんな注目の宮中晩餐会で、あるシーンが話題なんです。

SNSでは、動画が拡散されており様々な声が上がっています。

それは、愛子さまが着席されるシーンでした。

愛子さまを案内していた女性が、愛子さまの椅子に手をかけて後ろに引く場面が映り込んでいますね。

Yahooニュースでも愛子さまの困惑した表情を伝えていました。

愛子さまが一瞬驚いたような表情をされていたこともあって、一連の様子が不自然に見えたという人もいたようで、ネットでは次ように心配する声が上がっていた

映像を見ると、後ろの男性スタッフが慌てている様子が分かりますね。

また、愛子さまの落ち着いた対応力にも驚かされました。

スポンサーリンク

何者?愛子さまの椅子に手をかけたのは犬飼明美

では、何者?と話題になっている女性は誰なのでしょうか?

調査すると、宮内庁職員であると判明。

犬飼明美さんという方でした。

調査を進めると、2025年2月の鴨場接待にも、この女性が話題になっていました。

愛子さまにだけ手袋が配られないというハプニングがありましたが、その時にも側にいたのが犬飼明美さんでした。

懇談中の女性

この時に、片手で愛子さまに軍手を渡しており、失礼だと炎上していました。

そのため、宮中晩餐会では、犬飼明美さんの顔に見覚えがある方も多かったようです。

スポンサーリンク

犬飼明美の経歴・プロフィール

スーツ姿の女性
プロフィール

名前:犬飼明美(いぬかい あけみ)

年齢:60代

結婚:既婚

詳しいプロフィールは分かっていません。

立っている女性

メディアで見る犬飼明美さんの左手には指輪が確認できます。

職業柄、ファッションで指輪をしているとは考えにくいので既婚者のよう。

経歴

犬飼明美さんは元ANAに勤務していました。

もともとはCAとして働いていたそうですが、キャリアアップしていきます。

  • 東京客室部マネージャー
  • ANAグループ総合安全推進室グループ安全推進部 配属

ANAグループの公式HPでもグループ総合安全推進室のスタッフとして紹介されていました。

役職

その後、宮内庁職員になりますが、詳しい時期は不明です。

宮内庁HPで確認すると、2022年9月に宮内庁の式部官に着任していることが分かっています。

宮内庁式部職とは、宮内庁の組織で、祭典や儀礼、接待などの業務を担当する官職。

犬飼明美さんは「外事」と記載があるので、主に外国賓客の対応をされていると思われます。

しかし、2020年には既に宮内庁職員として活動されていました。

2020年6月には宮内庁に勤務していた事が分かりますね。

ANAを定年退職後すぐに宮内庁に勤務しているのかもしれませんね。

スポンサーリンク

まとめ

愛子さま初めての宮中晩餐会で、椅子を引いて注目されていた女性について深堀りしました。

宮内庁職員の犬飼明美さんという方で、元ANAのCAでしたね。

輝かしい経歴の持ち主だと判明。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次