2025年3月25日放送の「マツコの知らない世界」に登場した「いちごマニア」さん。
ベリーさんの愛称で親しまれているそうですが、本名や年齢など深堀りしました。
また、社長で写真家など複数の職業をこなしており、経歴も気になります。
そんなマスターベリーさんについて調査しました。
Master Berry(マスターベリー)はいちごマニア
知る人ぞ知る「いちごマニア」のマスターベリーさん。
ベリーさんの愛称で親しまれています。
ご視聴ありがとうございました‼️
— マツコの知らない世界 次回3/25(火)よる8時55分〜🍓いちご・大葉🌿 (@tbsmatsukosekai) March 11, 2025
来週は放送おやすみです💭
次回は3/25(火)よる8時55分👤
🍓\いちご&大葉の世界/🌿#埼玉のプレミアムいちごあまりん・かおりん・べにたま#マツコさんいちご狩りの手が止まらない#栄養豊富で花粉症対策としても注目#大葉の国の申し子発明の大葉が主役絶品レシピ pic.twitter.com/8TAFutozx5
2025年3月25日放送のバラエティ番組「マツコの知らない世界」でも「いちごマニア」として登場し話題になっていました。
いちごについてマスターベリーさん以上に詳しい人はいないと言われるほどの知識を持っているようです。
Master Berryの職業は元いちご仲卸で現在は会社社長!
では、職業について調査していきます。
職業はフルーツコンシェルジュ
仕事内容は、フルーツに関する情報を収集・提供しています。
また、様々な起業に撮影用のフルーツを提供したりなど多岐にわたるそう。
自身の会社でフルーツコンシェルジュとして活動しているそう。
他にも様々な活動をしています。
- 料理研究家
- イベント講師
- 写真家
写真家として、バンクーバーでウエディングを2年撮っていた経験もあるといいます。
自身が料理した美味しそうな写真もSNSに投稿していました。
マスターベリーの経歴まとめ
では、なぜここまで「いちご」について詳しいのでしょうか?
経歴を見ると理由が分かります。
- 大田市場に勤務(いちご専門の仲卸)
- ベリー専門の輸入商社に転職
- ベリー専門輸入会社を起業(約7年間)
ずっと「いちご」に関わってきたんですね。
インタビュー中で自身を
いちごに関しては変態です
と言うほど「いちご」を研究しています。
ただ美味しいいちごを紹介するだけでなく
なんで美味しいの?
なぜ美味しくない?
不味いいちごをどうすればいい?
など突き詰めていったマスターベリーさん。
きっと、この経験から料理の道にも進んだんでしょうね。
SNSはある?インスタ・X・YouTubeを調査
マスターベリーさんは、SNSでフルーツに関する情報を提供しています。
話も上手で分かりやすいです!
インスタ
多岐にわたる活動が確認できますよ。
写真は彩りが本当に綺麗です。
神社巡りが趣味のようです。
全国のパワースポットを訪れていました。
X(旧Twitter)
【フルーツコンシェルジュ】が教えるフルーツなハナシ「みかん」 https://t.co/1bHG4aYrjg @YouTubeより
— CalMex cuisine Berrysan (@CalmexB) February 19, 2021
現在、こちらの更新は止まっているようです。
しかし、おしゃれな料理の素敵な写真を見たりできますよ。
YouTube
個人のチェンネルではありませんが、RockbookStudioの公式YouTubeチャンネルに動画が投稿されています。
フルーツコンシェルジュとして美味しいフルーツの見分け方など教えてくれます。
スーパーなどで青果の見方が変わるかもしれませんね。
山下栄紀のプロフィール

- 名前:マスターベリー
- 本名:山下栄紀
- 生年月日:1970年
- 年齢:54〜55歳
- 結婚:既婚?
元ラグビー部だったそうで、恰幅が良いんですね。
結婚に関する情報は不明でしたが、神社巡りに孫と行ったと報告していることから家庭がある可能性が高いです。
山下栄紀さんの出身地は不明ですが、父親が長崎出身だといいます。
小さい頃に父親がいちごをよく買ってきてくれたそうで、幼い頃から色んな品種を食べていたんだとか。
まとめ
「いちご」を知り尽くしたマスターベリーさんについて調査しました。
幼い頃からいちごに関わってきたようですね。
現在は、フルーツコンシェルジュとしてイチゴ以外にも様々な情報を提供していました。
是非、ベリーさんの情報を参考に果物選びしてみて下さい。
コメント