Hey!Say!JUMPの中島裕翔さんが2025年8月28日グループを卒業(脱退)したと発表されました。
突然の発表と事前に告知なく、すでに卒業(脱退)したという報告にファンからは驚きと悲しみの声が上がっています。
また、あまりにも突然の発表だったことから「中島裕翔さんが何かしたのでは?」との疑問の声も上がっていました。
詳しく調べていくと、中島裕翔さんが過去に「グループから脱退をしたい」という内容のドッキリを仕掛けていたことが判明しました。
当時のドッキリ動画となぜ突然の発表になったのか調査しました。
中島裕翔がHey!Say!JUMPを卒業(脱退)と発表
Hey!Say!JUMPの中島裕翔さんが、2025年8月28日をもってグループを卒業することが発表されました。
所属する「STARTO ENTERTAINMENT」の公式サイトを通じて、Hey!Say!JUMPの卒業(脱退)と、2025年8月31日に予定されている「a-nation」には出演せず、グループは7人体制でパフォーマンスを披露すると報告。
Hey!Say!JUMPは2027年に結成20周年になるため、周年に向けて活動を進めていく中での卒業(脱退)となりました。
中島裕翔さんからのコメントはこちらです。
いつも応援してくださっているファンの皆様へ この度、私、中島裕翔は本日をもちましてHey! Say! JUMPを卒業させていただくこととなりました。
突然のご報告となり大変申し訳ございません。デビューから18年、デビュー前を含めるとさらに長い道のりを共に歩ませていただいたメンバーと、どんな時でも応援してくださったファンの皆様のおかげで、沢山の見たことのない景色を一緒に見ることができました。
そのどれもが何ものにも代え難く、決して1人では経験できなかったものでした。メンバーとファンの皆様の存在に本当に感謝しています。
これまで私はグループという恵まれた環境、そしてメンバーの優しさに甘えてきてしまったところが沢山ありました。1人の人間として私には何ができるのか、自分とは何なのかと考えた時に、自分にはお芝居に対する強い思いがありました。
その思いがさらに確固たるものとなり、今後は自分の足で立って俳優を主軸に活動したいと決断いたしました。
ありがたいことにその思いをメンバーも汲んでくれ、背中を押してくれて、この報告をするに至りました。大事な20周年に向けてグループが結束していく中で、最後までメンバーの優しさに甘えることになってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。
自分の身勝手な思いで、ファンの皆様へ突然のご報告になってしまったこと重ねてお詫び申し上げます。
中途半端な思いで何かを残すのではなくここで卒業することにいたしました。
それに伴い、31日に行われる「a-nation 2025」は欠席させていただくこととなります。
楽しみにしてくださっていた方、並びに関係者の皆様、誠に申し訳ございません。
ファンの皆様、どんな時も寄り添って、受け入れて、温かく見守って、応援してくださり本当にありがとうございます。それにも関わらずこのような決断をしたこと大変心苦しく思っております。
皆様からの応援、優しさ、愛がいつも心の支えであり、こんなちっぽけな私でも微力ながら誰かの希望や夢になれると勇気や自信をくれる源です。
感謝してもしきれません。
この愛を忘れることなく、これからも大切にしていきながら、一つ一つの仕事に真摯に向き合いこれまで以上に精進してまいります。
そして関係者の皆様、ご心配とご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。いつも夢を叶える為にご尽力いただき誠に感謝しております。
引き続きご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
まずは俳優活動に専念し、新たなステージでのあらゆる可能性に挑戦しながら、ファンの皆様に楽しんでいただけるエンターテインメントをお届けしていきたいと思います。
今後ともHey! Say! JUMP、中島裕翔へのご支援をいただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
中島裕翔
中島裕翔何があった?急すぎと話題に!
突然の発表に戸惑うファンが多数います。
事前に報告がなく、本日をもって卒業(退所)になったことに驚きと疑問の声が多数上がっていました。
その中で多かったのは「急すぎ」といった声です!
SNSでは、突然の発表には何かあったのでは?と中島裕翔さんを心配する見方もあります。
退所じゃないから、法律が絡むようなトラブルではないはず。
即日卒業って何があったんだろ?
ファンの存在ってなんなんだろう
長年応援してきたファンからは卒業コンサートを見ることもできない現状に「現実を受け入れられない!」と言った悲しみの声で溢れています。
SNSでは不祥事など疑う声もありますが、中島裕翔さんとメンバーがじっくり時間をかけて話し合った結果、このような発表になったと思われます。
【動画】中島裕翔に何があった?卒業(脱退)ドッキリが現実になった
実は、過去に中島裕翔さんが「Hey!Say!JUMPをやめたい」というドッキリがあったんです。
それは、2017年の音楽番組『ベストアーティスト』で放送されました。
その時の映像を見てみましょう!
当時メンバーが9人だった時のドッキリ映像です。
この時は、山田涼介さんがどんな反応を見せるのか?といった内容で放送されました。
ロングバージョンはこちら!
裕翔の卒業でこれがドッキリじゃなくなっちゃった
— にゃん🐈⬛🎀 (@pompuririn_se) August 28, 2025
Hey! Say! JUMPがずっと8人でいるって信じすぎちゃってたな
最後にありがとうって言える場もないんだ寂しいなpic.twitter.com/BjizihfscL
山田涼介さんの「Hey! Say! JUMP」への愛が伝わる発言は、メンバーだけでなくファンの心も鷲掴みにしたと言われています。
このドッキリの時に、中島裕翔さんが
俳優(芝居)の仕事に集中していきたい
と語っていることもあり、ドッキリの時から卒業(脱退)を考えていた可能性もありますね。
Hey!Say!JUMPからの卒業(脱退)を発表した今では、非常に生々しいドッキリになってしまいました。
今後の中島裕翔の活動はどうなる?
では、Hey!Say!JUMPを卒業(脱退)した中島裕翔さんの今後の活動はどうなるのでしょうか?
公式サイトの発表では
とのことでした。
また、すでに大きな仕事が決まっている可能性もあります。
- まずは俳優活動に専念する予定
- 2025年10月には個人ファンクラブの開設を予定
ファンクラブも開設予定というと、俳優業について「まずは」と書かれていることから、幅広いジャンルで活動することが分かります。
2021年にHey! Say! JUMPを脱退した岡本圭人さんも事務所に籍は残したまま俳優に専念しています。
今回の中島裕翔さんと同じですね。
NHK「大奥」や映画「366日」など話題作にも出演しています。
主演を務めるなど、演技力には定評のある中島裕翔さんなので、今後の活動にも期待ですね。
まとめ
突然のグループ脱退報道に多くの人が衝撃を受けましたね。
中島裕翔さんが俳優業に専念したいという理由でグループから卒業しましたが、過去に同じ内容のドッキリをしていた事が分かりました。
何度もメンバーと話し合った結果、中島裕翔さんのグループ卒業(脱退)が決まりました。
もしかすると2017年のドッキリが独立を考えるきっかけになっていたのかもしれませんね。
中島裕翔さんのスキャンダルでグループに禁酒命令が出た事も!

コメント