【画像】大西流星のノーメイク・すっぴん姿!化粧濃い理由は肌荒れ?

スポンサーリンク

大人気グループ「なにわ男子」の大西流星(おおにし りゅうせい)さんに注目していきます。

日本化粧品検定1級に合格したことがネットニュースになるなど、メイク男子としても話題!

そんな大西流星さんは、365日メイクをしているといいます。

そうなると、気になるのはノーメイクのすっぴんですよね。

また、一部では化粧濃いとの声があり、その理由は肌荒れでは?との噂がありました。

ノーメイク画像とメイク濃すぎる問題を詳しく調査していきます。

スポンサーリンク
目次

大西流星はメンズメイクをしている!

男性
出典:https://www.instagram.com/p/CvPrR3JP6uN/?hl=ja

2023年7月23日放送の「おしゃれクリップ」に出演した大西流星さん。

メンズメイクが当たり前というZ世代!

男性の3人に1人がメイク経験者だと言います。

メイク男子代表として大西流星さんがメイク愛について熱く語りました!

1年365日、毎日自分でメイクしていることを大西流星さんが告白。

ドラマ共演者で同番組のMCでもある井桁弘恵さんは

井桁弘恵さん

私がメイクさんにやってもらっている隣で、大西くんは1人でメイクしている

と、撮影現場の裏話を明かしました。

プライベートだけでなく、仕事のメイクも自身でしているとは驚きました!

専属のヘアメイクスタッフがいると思っていました。

メイクを始めたきっかけについて聞かれると

大西流星さん

コンサートなどでも若手だとメイクさんがつかないので、色付きのリップを塗ってみて画面越しに「いつもより盛れた」みたいな変化が楽しくなって

と、語る大西流星さんは、メイクによって気持ちも切り替わると言います。

YouTubeなどでメイクを研究していると明かしていました。

自分を実験台にして日々、努力と研究を重ねているそう。

スポンサーリンク

【画像】大西流星のノーメイク・すっぴん姿

メイクしているなら、ノーメイクのすっぴんが見たくなりますよね。

むしろノーメイクの方が好きと言うファンも多いようです。

では、画像を見てみましょう!

男性
出典:TikTok

ノーメイクに加えて髪もセットしていない完全オフの感じですね。

すっぴんでも整った顔だと分かります。

男性
出典:X

制服姿が良く似合います!

大西流星さんのマストアイテム、アイライナーも引いていませんね。

学生服ですっぴんだと少し幼く感じます。

大西流星さんは、メイクの技術も素晴らしいんです!

ライブ前のメイク過程を公開してくれていますので、見てみましょう。

@naniwadanshi_storm 「Make Up Day」にのせてメイク動画を撮ってみたよ👦🏻💄 【ポイント】 ・顔の中心にだけラベンダーのトーンアップ下地を塗る ・油分の少ないパウダーコンシーラーを使う ・ネイビーのマスカラで瞳に透明感を出す ・黒のアイラインを目尻に引きしっかり締める ・黒目の下にポイントでラメを乗せる ・リップのお山は少しオーバーに みんなでメイクを楽しもう!!! #なにわ男子 #大西流星 #MakeUpDay #MakeUpDay_Missing #メイク #メイク動画 ♬ Make Up Day – なにわ男子

さすがアイドル!メイク前から完成されていますね。

手慣れた様子でメイクを完成していく大西流星さんに思わず見とれてしまいます。

メイク後には大西流星さんのテンションも上がってきたからか、アイドル度が増していませんか。

スポンサーリンク

化粧濃いとの声も!理由は肌荒れのせい?

メイク濃すぎで嫌?

大西流星さんのメイク愛が分かりましたね。

しかし、中にはメイクが濃すぎると思っている人もいるみたいなんです。

検索結果

大西流星の検索結果に「メイク濃すぎ」や「化粧濃い」と出てきます。

SNSでもこんな声がありました!

ナチュラルメイクは良いけど、濃いメイクは嫌だという意見がありました。

自身でメイクしているので、当日のスタジオの照明などの影響でメイクが濃く見える時があったのかもしれません。

局アナの方が明かしていましたが、テレビの照明は強いので、しっかりメイクしないと、すっぴんのようにぼやけた印象になってしまうそうです。

肌荒れを隠すため?

濃いメイクはお肌にも負担がかかりますね。

思春期の影響もあると思いますが、大西流星さんは、以前まで肌荒れがひどかったようなんです。

もしかしたら、大西流星さんは肌荒れを隠すために濃いメイクになっていたのかもしれません。

特に2017年〜2021年(16歳〜20歳前後)

この頃には、大西流星さんの肌荒れを心配する声が多数ありました。

しかし、最近では、肌荒れしている様子は見えませんでした。

これには、ファンからも凄い!との声が多数!

食生活やスキンケアにも気をつけていたとい言う大西流星さん。

酵素玄米を食べて、水もたっぷり2ℓ飲などの毎日の食生活も意識していました。

また、スキンケアは高級品も使い分けながら

  1. 導入化粧水
  2. 化粧水
  3. 美容液
  4. 保湿クリーム

の4段階ケアをしているそう。

モデル並ですよね、徹底しています!

スポンサーリンク

大西流星のコスメブランドがある!

コスメをプロデュース

メイク好きで知られる大西流星さんは、コスメもプロデュースしています。

2022年12月にスタートした「エテュセ(ETTUSAIS)」のコラボ企画

大西流星さんは、中身のカラークリエーションのほか、容器デザインからカラーネームまで、細部までプロデュースを行っている。

  • 第一弾:2022年12月1日
  • 第二弾:2023年3月16日
  • 第三弾:2024年4月20日

これまでに第3弾まで行わている大人気企画!

現在は完売していますが、次回もあるかもしれません。

日本化粧品検定の1級に合格

男性と賞状
出典:https://www.instagram.com/728_info/p/C3KbZlzSsgY/?img_index=2

2024年2月10日に放送のニッポン放送「なにわ男子の初心ラジ!」の中で日本化粧品検定の1級に合格したと報告。

日本化粧品検定は、化粧品に関する文部科学省後援の検定試験。

1級は幅広い知識を持った化粧品の専門家を目指す資格です。

化粧品の中身や成分に加え、ボディケア、ヘアケア、ネイル、香り、オーラルケアまで幅広く理解しなければなりません。

化粧品にまつわるルールや法律など専門的な知識を学ぶ必要があります。

メイクが好き!というだけでなく専門的な勉強も必要なんですね。

大西流星さんは多忙な中でも、資格の勉強までしているとは尊敬します。

スポンサーリンク

まとめ

大西流星さんのノーメイクのすっぴん姿についてお届けましました。

メイク男子として知られている大西流星さんは、仕事でも自身でメイクしているとは驚きました!

また、365日メイクしていることもあり、肌への負担も心配されており、一時期は肌荒れが酷かったですね。

その後は、モデル並のトータルケアで、すっかり綺麗な肌になりました。

きっと、日本化粧品検定の1級の勉強も生かされていると思います。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次