漫画「私が見た未来」が話題のたつき諒さん。
世界が注目している漫画家の一人ですね。
メディア出演もないので、顔画像が気になります!
そこで、たつき諒さんの顔画像やプロフィールなど調査しました。
たつき諒の「私が見た未来」が話題!
たつき諒さんの「私が見た未来」が話題になっています。
1999年7月に刊行した「私が見た未来」が今注目されている理由は、数多くの予言が当たったと注目されているんだとか。
「大災害は2011年3月」と書かれていた事が話題となった当時、絶版だった本書は極めて入手困難状態になるほどの反響がありました。
現在でも根強い人気があります。
今は「完全版」として発売されていますよ!
漫画家の中で2025年7月に日本で何かが起きると予言しているんです。
その影響でSNSを中心に日本への旅行を中止するように呼びかける動きが起きました。
香港の航空会社「グレーターベイエアラインズ」は4月、5月12日から10月25日までの間、仙台便を週4便から3便に、徳島便を週3便から2便に減らすと発表。
世界が「私が見た未来」に注目している事が分かりますね。
たつき諒が漫画家になった理由は顔出ししたくなかったから
たつき諒先生は、高校生の時に事故に遭ったことがきっかけで漫画家を目指したそう。
その理由は
家でできて、生きた証を残せ、顔を出さずに済む仕事
を考えて漫画家になろうと決めたと言います。
他の漫画家のアシスタントとして絵を描き続けて、秋田書店の編集者からスカウトされます。
当時、「花とゆめ」の受賞が決まっていたそうですが、スカウトを受けました。
そして、1975年20歳の時に「月刊プリンセス 1975年7月号」掲載の読み切り『郷ひろみ物語』にて漫画家デビューを果たします。
竜樹諒の顔写真はある?主人公の女は本人?
顔出しをしたくない理由から漫画家になった竜樹諒さん。
でも、顔がみたくなりますね。
顔画像があるのか調査していきます。
顔写真は見つかりませんでした。
「私が見た未来」は竜樹諒さんが見た夢日記を書いています。
そのため、漫画に出てくる女性や表紙のイラストは竜樹諒さん本人が書いた自画像ということなんですよ。
更にTikTokにこんな投稿を見つけたんです!
@y.9173 希望是假的…#竜樹諒 #热度fff #热度fff #热度fff #看標題的都是美女帥哥🙄💅 ♬ 原聲 – ⁿ₊∘窝系小言酱˃ʍ˂
漫画家の主人公の女性を同じ髪型をしています。
竜樹諒さんだと断言はできませんが、本人である可能が非常に高いですね。
竜樹諒のwiki風プロフィール・経歴
1982年には公式ファンクラブが発足するほど人気の漫画家でした。
しかし、1998年9月に充電期間としつえ休業を発表。
その後1999年に一度引退します。
しかし、2022年3月に漫画単行本を発刊し、67歳にして漫画家に復帰しました。
現在でも漫画家として活動されています。
- 名前:竜樹諒・たつき諒
- 本名:不明
- 生年月日:1954年12月2日
- 年齢:70歳(2025年現在)
- 出身地:神奈川県(横浜市在住)
結婚などの情報はありませんでした。
しかし、一度引退をしていることから家庭を持っていることも予想されます。
もしかしたら、孫がいる生活をしている可能性もありますね。
まとめ
話題になっている「私が見た未来」の作者である、たつき諒さんの顔画像について調査しました。
メディアに出演することがなく顔出しを拒否していた竜樹諒さんですが、本人だと思われる若い頃の写真がありましたね。
一度引退していますが、現在も現役で活躍中の漫画家でした。
コメント